雨漏り修理

雨漏りは屋根から起こると思われがちですが、実は外壁部分からも起こります。
雨漏りを放置すると躯体や梁など建物の基礎部分を腐食させ、建物の寿命そのものを大きく縮めてしまいます。
被害が出てないからといって油断せず、雨漏りに気づいたら迅速に対処するのが後の大きな被害を予防する何よりの方法です。

雨漏り修理

雨漏りは屋根から起こると思われがちですが、実は原因は様々で外壁や外壁とベランダやサッシなどとの繋ぎ目からも起こります。
また、屋根の下に敷いてある防水シートは屋根材より早く劣化しがちなので、「屋根が綺麗だから雨漏りはしないだろう」と思っていても、大雨・強風の後は雨漏りが起こったりもします。
雨漏りの原因箇所の特定は、知識と経験を持ったプロでないと難しい作業です。
室内に雨水が滴ってきた、など大きな被害が出る前に、雨漏りに気づいたら少しでも早くプロによる雨漏り診断を仰ぎましょう。

雨漏りを引き起こしやすい建物劣化の症状とは?

雨漏りはどんな建物であっても突然起こり得ますが、それでも雨漏りを引き起こしやすい建物の劣化症状というものがあります。
以下でご紹介する建物の劣化症状の内、当てはまる項目があれば一度プロの雨漏り診断を仰ぐようにしましょう。
雨漏りは放置すれば悪化する一方で、自然に収まるといったことはありません。
建物躯体などに大きな被害を及ぼす前に、小さな被害の内にしっかり修繕することが後の大きな被害を防ぐ何よりの方法となります。

外壁のヒビ割れ

外壁のヒビ割れ

外壁のヒビ割れ(クラック)は雨水が直接内部へ侵入する大きな要因となり、特に鉄筋コンクリート造では基礎部分の鉄筋を腐食させる原因となります。

コーキングの劣化・硬化

コーキングの劣化・硬化

サイディングの繋ぎ目やサッシ周りなどを塞いでいるコーキングにヒビ割れや欠損、硬化があれば、その箇所から建物内部へと雨水が侵入しやすくなります。

外壁・屋根塗膜の劣化

外壁・屋根塗膜の劣化

耐用年数を過ぎた塗膜は防水性・耐候性を失っており、そのまま放置すると建物は紫外線や雨水に対して無防備になり、建材自体を著しく劣化させます。

外壁・屋根の破損

外壁・屋根の破損

台風など強風の後は飛来物によって建物に破損が起こっている可能性があり、破損箇所からは雨水が直接建物内部へと侵入しやすくなってしまいます。

屋根のサビ

屋根のサビ

屋根のサビはすでに屋根材が防水性を失っている証拠であり、そのまま放置するといずれは屋根に穴が空いてしまい、雨水が直接内部へと降り注ぎます。

外壁・屋根のコケ・カビ

外壁・屋根のコケ・カビ

コケ・カビは常時水分がある箇所にしか発生しません。つまり、外壁や屋根にコケ・カビがあるということは、防水機能が低下している証拠です、

施工実績

その他サービスメニュー

シート防水/アンドプルーフィングのサービスメニュー 塗膜防水/アンドプルーフィングのサービスメニュー シーリング工事/アンドプルーフィングのサービスメニュー 外壁躯体修繕/アンドプルーフィングのサービスメニュー 外壁塗装/アンドプルーフィングのサービスメニュー

LINEでかんたん
無料見積もり・お問い合わせ

TOPへ