シート防水

シート防水は、塩ビシートやゴムシートなどを下地に貼りつける工法です。
塩ビシートやアスファルトシートは仕上がりが綺麗で耐久性にも優れ、メンテナンス回数も塗膜防水より少なくて済みます。
工事費用だけでなく総合的なコストパフォーマンスに優れた、メリットの多い防水工事です。

塩化ビニル系シート防水

施工自体の難易度が高く、対応できる業者が少ないのが塩化ビニル系シート防水です。
屋外での紫外線、熱、オゾンに対し優れた耐久性を持っているため寿命が長く、既存防水材に被せて使えるので短期間・低コストで施工できるという特徴があります。
防水層のメンテナンスとしての保護塗装が不要となり、維持コストを抑えることができるのが大きなメリットです。

塩化ビニル系シート防水の施工方法

接着工法

接着工法

下地およびシート裏面に接着剤を塗布し塩ビ防水シートを貼りつける工法です。
防水シートが下地に全面接着されるため耐風圧性に優れ、ある程度の強度が確保されるので歩行程度の用途に向いています。
下地とシートが完全に接着するため通気性が無く、下地の影響を受けることがあります。

機械固定工法

機械固定工法

固定ディスクを用いて、防水層と下地をに機械的に固定する工法です。
下地の影響を受けにくいので亀裂や振動といった影響を受けることはほとんどなく、長期間安定した接合面を保つことができます。
下地処理も最低限で済むため、改修工事の場合などは工期を短縮することが可能です。

改質アスファルトシート防水

アスファルトシート防水とは、合成繊維不織布と呼ばれるシートにアスファルトを浸透させ、防水効果を持たせた状態で施工箇所に設置する工事です。
中でも温度特性や耐候性をさらに強化した改質アスファルトシートは、アスファルトシートに有りがちな亀裂の発生を防ぎ、トーチ工法や冷工法といった工法が利用できるので設備と施工工程を簡略化出来るというメリットがあります。

改質アスファルトシート防水の施工方法

トーチ工法

トーチ工法

トーチ工法は、下地に改質アスファルトシートをバーナーで溶かしながら貼りつける工法です。
熱工法と違い、アスファルトを溶かすための機械や設備を用意する必要が無く、アスファルト特有の臭いが広がらないのもメリットです。
ただし、局所的にバーナーを当てるため均一な作業が非常に難しく、高い技術力を必要される工事でもあります。

冷工法(常温工法)

冷工法(常温工法)

冷工法(常温工法)とは、熱工法やトーチ工法と違い熱を使わない工法です。
接着効果が含まれる改質アスファルトシートの片面を交互に貼り付けることで、防水効果を作りあげていきます。
熱工法やトーチ工法と違い、アスファルトをバーナーなどで溶かすといった専門的な技術を必要としないのがメリットです。

ゴムシート防水

ゴムシート防水は使用するシートがゴム質のため伸縮性があり柔軟性があります。
施工も接着剤とテープで貼りつけるのみなので、費用・工期共に抑えることができます。
しかし、下地が平らでないといけない、シート自体が薄いため衝撃に弱いなどデメリットも多く、現在では塩ビシート防水が主流になっています。

シート防水の施工実績

春日井市にて屋上防水工事<塩ビシート機会固定工法>

春日井市にて屋上防水工事<塩ビシート機械的固定工法>

ビフォーアフター

春日井市若草町にて屋上・バルコニー塩ビシート防水

アンドプルーフィングは、施工箇所に合わせた脱気装置を使用しています。

シート防水・塗膜防水の露出防水において、「防水層の膨れ」という問題があります。
この「防水層の膨れ」は、下地に残った水分や湿気が太陽光によって熱せられ、発生した空気が逃げ場を失うことで起こります。
対策として、脱気フィルターを設置することで空気を外部へと逃し、膨れを解決します。アンドプルーフィングでは、この空気の排出にたいして施工箇所に合わせた脱気装置を使用しています。

少しでも長く快適にお過ごしいただけるよう、アンドプルーフィングは細部まで徹底的にこだわり抜いた防水工事を心がけております。

施工面積が小さい時には:ダモ脱気フィルター

アンドプルーフィングは、『ダモ脱気フィルター』を使用しています

小面積の場所には、『ダモ脱気フィルター』を使用しています。
元々脱気盤の定番であった『ダモ脱気盤』の後継種であり、通気性能・品質がさらに向上しており、非常に信頼のおける脱気盤です。平らな形状のため、歩行の邪魔にならず、ベランダなど小面積の箇所に向いています。

『ダモ脱気フィルター』図解

水は通さないが湿った空気は通すフィルター

特殊フィルターを採用し、水は通さず湿った空気は通します。

歩行の邪魔にならない脱気装置

厚みが薄いため歩行の邪魔にならない脱気装置です。

防水層との優れた密着性

フランジ部表面に特殊砂付加工を施し、防水層との接着性を向上させています。

優れた強度・耐食性

フランジ部や保護カバー、金具はステンレスのため強度に優れています。

防水層の押さえ込み

抑え金具が防水層の端末部を押さえ込み、剥離を防ぎます。

水が溜まりにくい構造

フィルター部分を湾曲させ、雨水が溜まりにくい構造になっています。

施工面積が大きい時には:脱気筒

施工面積が大きい時には:脱気筒

屋上など面積の大きい時には、脱気筒を使用します。防水層と下地の間に発生する水蒸気を効率的に排出してくれます。
錆びにくいステンレス製などお客様のご予算やご要望に合わせたご提案を行います。

その他サービスメニュー

シート防水/アンドプルーフィングのサービスメニュー 塗膜防水/アンドプルーフィングのサービスメニュー シーリング工事/アンドプルーフィングのサービスメニュー 外壁躯体修繕/アンドプルーフィングのサービスメニュー 外壁塗装/アンドプルーフィングのサービスメニュー

LINEでかんたん
無料見積もり・お問い合わせ

TOPへ